共通仕様 |
OS |
BHT-OS |
CPU |
32bit RISCマイクロプロセッサ |
メモリ |
64 MB(ユーザエリア 約27MB) |
表示部ドット数 |
2.8 inch QVGA(240×320ドット) |
表示素子 |
液晶ドットマトリックスディスプレイ(カラー) |
RFID読み書き可能なRFタグ |
ISO/IEC18000-63 (GS1 EPC Gen2) 対応タグ |
RFID読み取り距離 |
0〜2m(※参考値) |
RFID送信出力 |
500mW以下 |
RFID読取速度 |
最大700タグ/秒(※参考値) |
RFID出力調整 |
20段階またはdBm指定 |
aaaaa |
bbbbb |
読み取り方式 |
エリアセンサ |
読み取りコード(2次元コード) |
QRコード、マイクロQRコード、SQRC、rMQR、PDF417、マイクロPDF417、Maxiコード、DataMatrix(ECC200)、GS1 Composite |
読み取りコード(バーコード) |
EAN-13/8(JAN-13/8)、UPC-A/E、UPC/EAN(アドオン付き)、Interleaved 2 of 5(ITF)、Standard 2 of 5(STF)、CODABAR(NW-7)、CODE39、CODE93、CODE128、GS1-128(EAN-128)、GS1 Databar(RSS) |
最小分解能(2次元コード) |
0.167mm |
最小分解能(バーコード) |
0.125mm |
マーカ |
レーザマーカ(エリア) |
読み取り確認 |
青・赤・緑3色LED、スピーカ、バイブレータ |
キー数 |
21キー+カーソルキー+3トリガキー |
無線LAN適合規格 |
IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠IEEE.802.11ac/a/b/g/n準拠 |
無線LAN周波数 |
5GHz帯(W52、W53、W56)
2.4GHz帯(1~13ch) |
無線LANアクセス方式 |
インフラストラクチャモード、アドホックモード |
無線LANセキュリティ |
暗号化:WEP(40/128)/TKIP/AES
WPA認証:WPA/WPA2
ユーザー認証:PSK/EAP-TLS/PEAP |
Bluetooth |
Bluetooth Ver.5.0+EDR/LE
(対応Profile:GAP/SPP/HID/DUN/GATT) |
メインバッテリ |
リチウムイオンバッテリ |
動作時間 |
2回/10秒タグ読み:約28時間
2秒/10秒タグ読み:約16時間
無線LAN使用時:約21時間
Bluetooth使用時:約16時間
※時間は全て参考値です。
|
カードスロット |
microSDHC×1 |
付帯機能 |
時計、スピーカ、バイブレータ、電池電圧表示、キーバックライト、リモートウェイクアップ |
動作温度 |
−20℃〜50℃ |
動作湿度 |
5〜95%RH(結露・結氷のなきこと) |
保護等級 |
IP54 |
耐落下強度 |
コンクリート上 1.2m x 30回 |
質量(バッテリ含む) |
約300 g |