共通仕様 |
インタフェース(有線) |
USB接続(HID/COM) |
本体色 |
白 |
対応OS |
Windows 10/11 |
読取方式 |
CCD リニアイメージャセンサ |
読取光源 |
赤色 LED × 1 個 |
エイミング |
赤色 LED × 1 個 |
読取コード(1次元) |
EAN/JAN/UPC(アドオン含む)/Code 11/Code 39/Tri-Optic/Codabar(NW-7)/Industrial 2 of 5/ Interleaved 2 of 5(ITF)/Code 93/Code 128/ GS1-128(EAN-128)/ S-Code/MSI/Plessey/ UK/Plessey/TELEPEN/Matrix 2of5/IATA/GS1 DataBar/GS1 DataBar Limited/
GS1 DataBar Expanded
|
読取速度 |
1500 画素 (300スキャン/秒) |
読取距離 |
20~600mm(Code39) |
読取幅 |
110mm(Code39/分解能 0.2mm) |
通信距離 |
10〜30m(使用環境による) |
PCS値 |
0.3 以上 |
最小分解能(PCS:0.9) |
0.1mm(Code39) |
読取湾曲 |
半径≧15mm (JAN 8 桁) 半径≧20mm (JAN 13 桁) |
液晶画面読み |
対応 |
読取確認 |
ステータスLED(上部 青色)/ブザー/バイブレータ
角度:0,90,180,270°
|
動作電圧 |
DC5V±0.5V |
消費電流:待機時/動作時 |
35mA/235mA |
キー |
1キー(トリガーキー) |
外形寸法 |
長さ:154.0 × 幅:55.9 × 高さ:33.8o |
質量 |
約55g(ケーブル除く) |
ケーブル長 |
約1.5m(ストレート) |
適合法令および規格 |
RoHS指令準拠 IEC62471 リスク免除グループ EN55024/EN 55032 Class B/ FCC Class B/VCCI Class B |
温度:動作時/保存時 |
0〜50℃/-20〜60℃ |
湿度:保存時 |
5〜95%(非結露) |
耐外乱光 |
10,000lx以下 |
耐静電気 |
気中放電:15kV(非破壊) 接触放電:8kV(誤動作無) |
防塵・防滴 |
IP42相当 |
耐落下強度 |
1.5mからコンクリート面に15回自由落下後、読取可能なこと |
同梱物 |
クイックスタートガイド |
保証期間 |
5年(本体のみ。ケーブルは3ヶ月。バイブレーションは1年) |